2025.04.08

【第2回無料ウェビナー】「森に関わるためのナレッジをオープンにしよう。」 Webinar by Kimmitz College

  • イベント

▶︎申込(無料)はこちら

「森に関わるナレッジをオープンにしよう。」Webinar by Kimmitz College #2

ー森林と企業の未来をつなぐウェビナーー
SDGsや脱炭素といった観点から、今、森林を活用した取り組みが求められています。しかしながら、森林産業の情報を一から集めるには多大な時間がかかり、そのハードルが高いのが現状です。 この壁をなくし、より多くの企業に森林に関わっていただけるよう、森林に関するナレッジをオープンにするウェビナーを開催します。

第2回ウェビナー概要

テーマ:企業・自治体が取り組む環境保全のための「緑化」とは
開催日: 2025年4月23日(水)
時間: 午後12:00~13:00
形式: オンライン(Zoom)

内容:
日本全国で緑化活動を推進する「ロンタイ株式会社」と、森林に関する企画・支援を手掛ける「株式会社ソマノベース」が登壇!企業や自治体が取り組む「緑化」に関するマーケットや市場変化を深掘りし、具体的な事例を通じて知見を共有します。

申込方法:こちら(無料) 

こんな方におすすめ

  • 「森林」や「緑化」というキーワードに少しでも興味をお持ちの方
  • 自社の森林に関する取り組みをさらに発展させたい方
  • これから森林に関する取組みを着手・検討されている方
  • 森林に関する最新の取り組みや情報を積極的に学びたい方

当日プログラム(予定)

  • オープニング
  • トークセッション
  • クロージング

登壇者紹介

立花 章裕様(ロンタイ 株式会社 貿易課)

経歴:
2009年 ロンタイ株式会社 入社
2009年~2013年 札幌支店 所属
2013年~2016年 仙台支店 所属
2016年~2022年 製品開発課 所属
2022年~現在  貿易課 所属

ファシリテーター

奥川季花(株式会社ソマノベース 代表取締役)

経歴:
2018年 同志社大学商学部卒
2018年~2019年 株式会社ボーダレス・ジャパン
2019年~2020年 NPO法人土砂災害防止広報センター
2019年~2021年 公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト
2019年~2023年 株式会社中川
2019年~ 株式会社ソマノベース(2021年に法人化)
2022年~ 森林トラスト株式会社

参加費・参加方法

参加費: 無料
参加方法: 時間になりましたら、ピーティックスの本イベント視聴ページからご参加ください。​
注意事項:参加用URLの転送、大人数受講、録画は禁止です。

注意事項

Zoomの動作確認を事前に行ってください。(https://zoom.us/test
申し込み期限:2025年4月22日(火)20:00

お知らせ一覧へ戻る